2011年04月13日
託された命の意味
うちのとらまるさんのブログを見て
http://ameblo.jp/uchino-toramaru/entry-10858247320.html
間に合わなくても、その子の最後に優しさを
繋がれて亡くなったペットにはタオルや毛布が掛けられます
多くの愛護団体の方は手を合わせ
「辛かったね、でもゆっくりおやすみ」と声をかけます


誰が悪いわけでもない、
今回の地震は多くの「仕方がない」の中にあります
終わった事はしっかり記憶に残し
同じ悲しみを生まない為に前に進まなければならない
そして、今、生きている私達、被災者も「託された命」
批判や中は何も生まない!
あきらめたら前に進めない!
人に頼って、頼われて、思いやりの心を持って
共に生きていくのです
今、詐欺や募金の盗難と悲しい事もあります
ペット迷子の掲示板や支援ブログに
いやらしい書き込みやセールス、嫌がらせ・・・
必死に探す飼い主の事を考えたたら出来ないですよね
思いやりを忘れた人達、はやく気付いてほしい
あなたのしている事はささいな事でなく、罪だという事を
被災しながらペットもペットの救援に頑張っているメグさんにも
批判のメールとかあるみたいですが
今、みんな時間が足りない!と毎日頑張っています
本当に批判や中傷では何も生まれません
私はメグさんの行動に感謝しています
http://ameblo.jp/animalrescue2009/entry-10858090557.html
復興の為には応援が必要なのです
温かい思いやりが必要です
被災してない私達は
笑顔で生活して日本の経済を支えなければなりません
現実をしっかりみて、出来る事をやっていきましょう!
http://ameblo.jp/uchino-toramaru/entry-10858247320.html
間に合わなくても、その子の最後に優しさを
繋がれて亡くなったペットにはタオルや毛布が掛けられます
多くの愛護団体の方は手を合わせ
「辛かったね、でもゆっくりおやすみ」と声をかけます


誰が悪いわけでもない、
今回の地震は多くの「仕方がない」の中にあります
終わった事はしっかり記憶に残し
同じ悲しみを生まない為に前に進まなければならない
そして、今、生きている私達、被災者も「託された命」
批判や中は何も生まない!
あきらめたら前に進めない!
人に頼って、頼われて、思いやりの心を持って
共に生きていくのです
今、詐欺や募金の盗難と悲しい事もあります
ペット迷子の掲示板や支援ブログに
いやらしい書き込みやセールス、嫌がらせ・・・
必死に探す飼い主の事を考えたたら出来ないですよね
思いやりを忘れた人達、はやく気付いてほしい
あなたのしている事はささいな事でなく、罪だという事を
被災しながらペットもペットの救援に頑張っているメグさんにも
批判のメールとかあるみたいですが
今、みんな時間が足りない!と毎日頑張っています
本当に批判や中傷では何も生まれません
私はメグさんの行動に感謝しています
http://ameblo.jp/animalrescue2009/entry-10858090557.html
復興の為には応援が必要なのです
温かい思いやりが必要です
被災してない私達は
笑顔で生活して日本の経済を支えなければなりません
現実をしっかりみて、出来る事をやっていきましょう!
Posted by あさ at 10:26│Comments(2)
│東日本地震(被災動物)
この記事へのコメント
この子がいるから頑張って生きていく。と仰る方もいれば、保護されせっかく飼い主が見つかっても捨てられる子もいるのです。
保健所持ち込みをする者もいるそうですね。
このジリジリと餓死して(させられて)いった子は最期まで誰を想いながら死んだのでしょう・・。
この子達動物の死は紛れも無く人災です。
「仕方がない」で片付けられる命なんて無いはずです。
お願いです・・「仕方がない」なんて、それだけは言わないで下さい。
保健所持ち込みをする者もいるそうですね。
このジリジリと餓死して(させられて)いった子は最期まで誰を想いながら死んだのでしょう・・。
この子達動物の死は紛れも無く人災です。
「仕方がない」で片付けられる命なんて無いはずです。
お願いです・・「仕方がない」なんて、それだけは言わないで下さい。
Posted by 風になって会いたかった人の所へ行きなさい at 2011年04月14日 01:57
>風になって会いたかった人の所へ行きなさい
ごめんなさいね
こんな言葉を使って
ただ、飼い主に一人でも多く、声を出してもらいたかった思いです
待っている子に会ってもらいたい
亡くなっていても…
そして、前に歩いてもらいたい
二度と同じ事がないように
そして深い悲しみ、後悔の中で今、まだ出来る事を呼びかけたかった
仕方がない事で済まされない
そしてこれからは、もう仕方がないと済ます事は無い事をわかってほしい
もう、繰り返しのかなしみは見たくない
本当に言葉足らずでごめんなさい
ごめんなさいね
こんな言葉を使って
ただ、飼い主に一人でも多く、声を出してもらいたかった思いです
待っている子に会ってもらいたい
亡くなっていても…
そして、前に歩いてもらいたい
二度と同じ事がないように
そして深い悲しみ、後悔の中で今、まだ出来る事を呼びかけたかった
仕方がない事で済まされない
そしてこれからは、もう仕方がないと済ます事は無い事をわかってほしい
もう、繰り返しのかなしみは見たくない
本当に言葉足らずでごめんなさい
Posted by あさ at 2011年04月14日 04:53