2011年04月29日
消えそうな命
今の社会背景が今回の動物救済で映し出されたように思います
人も「自分一人でいい、人と絡むのが嫌!」
そんな人が増えています
でも一人やその枠内だけで出来る事は限られています
人は遠い昔から多くの助け合いで
たくさんの事を成しえてきました
もう一度助け合いのすばらしさを思いだしませんか?
28日にようやく福島20キロ圏内の犬、猫の救済が
多くの嘆願の元行われました
そして救えたのは犬5匹、猫1匹だったそうです
そしてエサやりは出来ず・・・繋がれた子は飼い主と連絡が取れないという事で
そのままだそうです
そして、その先は餓死が待っています
長い時間飼い主を待つストレスや餓死への恐怖で
飼い犬も飼い猫も怯えたり威嚇するでしょう
素人がこの状態で救出するのは大変だと思います
現場の職員は頑張ったと思います
しかし、行政が愛護団体と協力すればもっとスムーズに
多くの命を救い、時間も短縮された事でしょう
きっと、このままでは恐怖心の強い猫などは難しいと思います
UKC JAPANでも犬が専門なので大変だと言われていました
私は地震からこの状態を見続け思っています
単純に犬の救済をUKC JAPANに委託し
http://blog.livedoor.jp/touhoku_inunekokyuen/
猫の救済を犬猫みなしご救援隊に委託し
http://blog.livedoor.jp/touhoku_inunekokyuen/
牛、馬の救済を ベイビーズ&サポーターにとすれば
http://ameblo.jp/tmokera1/entry-10854179908.html
かなりの確立で救えるのでは

皆様はどう思いますか?
このままでは多くの餓死を生み出し続け日本になります
批判や中傷や怒りでなく皆様の対策の提案を呼びかけて下さい
呼びかけサイト
http://lovelight.us/animal-help.html
人も「自分一人でいい、人と絡むのが嫌!」
そんな人が増えています
でも一人やその枠内だけで出来る事は限られています
人は遠い昔から多くの助け合いで
たくさんの事を成しえてきました
もう一度助け合いのすばらしさを思いだしませんか?
28日にようやく福島20キロ圏内の犬、猫の救済が
多くの嘆願の元行われました
そして救えたのは犬5匹、猫1匹だったそうです
そしてエサやりは出来ず・・・繋がれた子は飼い主と連絡が取れないという事で
そのままだそうです
そして、その先は餓死が待っています
長い時間飼い主を待つストレスや餓死への恐怖で
飼い犬も飼い猫も怯えたり威嚇するでしょう
素人がこの状態で救出するのは大変だと思います
現場の職員は頑張ったと思います
しかし、行政が愛護団体と協力すればもっとスムーズに
多くの命を救い、時間も短縮された事でしょう
きっと、このままでは恐怖心の強い猫などは難しいと思います
UKC JAPANでも犬が専門なので大変だと言われていました
私は地震からこの状態を見続け思っています
単純に犬の救済をUKC JAPANに委託し
http://blog.livedoor.jp/touhoku_inunekokyuen/
猫の救済を犬猫みなしご救援隊に委託し
http://blog.livedoor.jp/touhoku_inunekokyuen/
牛、馬の救済を ベイビーズ&サポーターにとすれば
http://ameblo.jp/tmokera1/entry-10854179908.html
かなりの確立で救えるのでは

皆様はどう思いますか?
このままでは多くの餓死を生み出し続け日本になります
批判や中傷や怒りでなく皆様の対策の提案を呼びかけて下さい
呼びかけサイト
http://lovelight.us/animal-help.html
Posted by あさ at 10:35│Comments(0)
│東日本地震(被災動物)