2012年01月29日
辛いながらも笑顔とぬくもりがある
仮設の中で人と繋がり笑顔と勇気が生まれる
それを繋いでいるのはペット
命を大事に思う人
地震から被災しながらも頑張っている人達
この人達には
辛いながらも笑顔とぬくもりがある
人が忘れ始めた心
この心がなくては復興はないと思う
転載***
http://blog.goo.ne.jp/welcome-dogwood/e/fe9ae5c4ba25855f21dbc3bd13bb3e98


気仙沼を後にし陸前高田へ移動
人用物資の配布にわんこ物資も
@ポポ君は14歳でした暗くなってしまったけど
大船渡へも向えました
待っててくれたの?
越喜来は幸せのじゅもん
みんなそれぞれのじゅもん
大切に忘れませんように。
今年初の物資班お陰様で
合計8か所の仮設住宅をまわることができました
それを繋いでいるのはペット
命を大事に思う人
地震から被災しながらも頑張っている人達
この人達には
辛いながらも笑顔とぬくもりがある
人が忘れ始めた心
この心がなくては復興はないと思う
転載***
http://blog.goo.ne.jp/welcome-dogwood/e/fe9ae5c4ba25855f21dbc3bd13bb3e98


気仙沼を後にし陸前高田へ移動
人用物資の配布にわんこ物資も
@ポポ君は14歳でした暗くなってしまったけど
大船渡へも向えました
待っててくれたの?
越喜来は幸せのじゅもん
みんなそれぞれのじゅもん
大切に忘れませんように。
今年初の物資班お陰様で
合計8か所の仮設住宅をまわることができました
Posted by あさ at 20:54│Comments(0)
│東日本地震