アクセスカウンタ
小学生レポート「猫の保護活動について」

2011年05月07日

石巻動物救護センター

石巻市は復興が始まっています

被災した飼い主が仮設住宅が出来るまでの

一時預かり、時々飼い主は会いに行きます

それが心がの支えになっています

そして、飼い主を探したり里親募集

今、ここは獣医の支援と動物を世話してくれる方を求めています

助け合い、協力が出来ています

まだまだ大変だけど

ここの動物は石巻を支えていく力です

石巻動物救護センター

一番最初にペット同伴の避難所をされた所でもあります

石巻動物救護センター

http://tohoku-arc.com/ishinomaki/




同じカテゴリー(東日本地震)の記事画像
被災松が名刺になりました
辛いながらも笑顔とぬくもりがある
猫神様のいる島、田代島
福島☆はっぴーあいらんどフェスティバル
思いの薪がぬくもりを届けた
着物のハギレや釘で支援
同じカテゴリー(東日本地震)の記事
 311を忘れない (2020-03-11 19:18)
 被災松が名刺になりました (2012-10-13 18:40)
 助け合う気持ち (2012-04-20 16:51)
 辛いながらも笑顔とぬくもりがある (2012-01-29 20:54)
 猫神様のいる島、田代島 (2011-12-26 14:48)
 被災地のローカル線 (2011-11-25 14:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。