アクセスカウンタ
小学生レポート「猫の保護活動について」

2011年09月03日

ドイツが報道、日本の福島の現状

海外から伝えられる事の寂しさ・・

放射能は円い円で広がらない、検査や計り公表しなくてはいけない

恐怖をあおるのでなく、対策を探さないといけない

そしてこの重大な事について多くの事は迅速に動かなくてはいけない

市民が実費で検査している時間はなかったはず

それぞれの事情もあるが情報がなくては動けない

その場に残る人もいるだろうが

避難しなくてはいけない子供や若者もいる

場所によっては低い所もある

それぞれは情報がなくては前に進めない

今、詳しく放射能を計り早急に進めなくてはならない

家畜の殺処分ばかりでなくペットも置き去りでなく

まだ、避難と残すもの、生かせる土地、しばらくは・・・

長い時間になるが生かせない土地

すべてを情報の元に判断し現地の声を生かせれば

対策はあるはず

人はまだまだ、知恵と力があるのだから

隠してはならない、今こそ情報と供に協力する時だと思う

あきらめないふるさとの復興の為に、未来の子供のために

http://youtu.be/VpdrvozDJJo




同じカテゴリー(東日本地震(放射能))の記事画像
飯館村の避難生活
秋の味覚が土に埋められる
広島からきた平和の灯
明るい笑顔が子供を守ります
10億円の受け取り拒否を30年拒否して
線量計の配布
同じカテゴリー(東日本地震(放射能))の記事
 遅れる復興、国の対応 (2012-10-13 18:21)
 子供の為に (2012-02-08 17:03)
 原発で閉ざされた町 (2011-12-25 17:45)
 原発反対の叫び (2011-12-23 14:22)
 飯館村の避難生活 (2011-11-27 13:32)
 秋の味覚が土に埋められる (2011-11-10 12:42)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。