アクセスカウンタ
小学生レポート「猫の保護活動について」

2012年02月08日

子供の為に

妊婦や子供さんのおられる

原発地域の被災者の方に

沖縄への避難支援の輪に

個人から500万円の募金があったそうです

その事でまた新しい家族が避難出来ます

放射能の怖さを忘れて

今はただ子供だけを見つめてほしいです

テレビで多くのお金の話が出ますが

本当に必要な所に使えば多くの人が前に進める事を知ってほしいです



転載***つなぐ光

http://tsunaguhikari.ti-da.net/e3780790.html

一昨日の夜、基金の提供についてご説明させていただきました。

お二人とも、泣いてました。

そして、【本当に困っている方々】が

異口同音に発せられる言葉を、この夜もうかがいました。

「ありがとうございます。ですが、このお金は、

私たちよりも、もっと困っているご家庭に渡してください。」

予想はしていましたが、見事に断られました。

そして、僕はこう言いました。

「これはお二人にご縁があって巡ってきたものです。
   
ですから、どうか、まず、あなたが、ここからリセットして動けるようになってください。
   
そして、次はあなたが、あなたにご縁のある方を支援してください。
   
今、一見、支援する側とされる側の構図に見えるかも知れませんが、それはウソです。
   
私たちは、ずっと、ご縁のレールの中で、ただ支え合ってきただけです。」

受け取っていただけました。



同じカテゴリー(東日本地震(放射能))の記事画像
飯館村の避難生活
秋の味覚が土に埋められる
広島からきた平和の灯
明るい笑顔が子供を守ります
10億円の受け取り拒否を30年拒否して
線量計の配布
同じカテゴリー(東日本地震(放射能))の記事
 遅れる復興、国の対応 (2012-10-13 18:21)
 原発で閉ざされた町 (2011-12-25 17:45)
 原発反対の叫び (2011-12-23 14:22)
 飯館村の避難生活 (2011-11-27 13:32)
 秋の味覚が土に埋められる (2011-11-10 12:42)
 北海道への避難支援 (2011-10-21 19:02)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。