アクセスカウンタ
小学生レポート「猫の保護活動について」

2012年10月26日

NTTの回答

前に祖母の命がわずかという場面に立ち

家に戻り

ただ夢中で書きなぐりの手紙をNTTに書いたことを

ブログにアップした

http://hanako.shiga-saku.net/e839211.html

ただの私の思いである

回答がきて何度も読み返した

製造部分を持たない・・・技術的裏づけが伴わない・・・採否の判断が行えない

・・・ご期待の沿うことはかなわず・・・

確かに私はただ手が不自由であるためここをこのように変えてほしい

ここはこのようと、高齢者はここが・・・

ただ書き溜めただけである

ただ読んで、各部門に提示していただいたことに感謝します

この言葉がどこからもれて、製品開発になれば

高齢者の孤独は少しは減るのでは

らくらくポンでは限界、タブレットサイズで人と社会とつながる

電源、音量、などのボタンを不自由な人にはどうあるべきか

すべり止めは・・必要な設定は、何が必要?

不自由にならなければわからない事が多い

祖母が死ぬ前に病室でタブレットの写真を指で動かしていたことを思い出す

私の持つタブレットに細くなったその指はゆっくり写真を動かした

最初で最後だった、その写真をタブレットをどんな気持ちで見たのか?

優しく笑ったその姿

時間はあっという間に過ぎる

あっと過ぎても老いは確実に進んでいる

次は両親、動けなくなったら部屋で何を考えどう過ごすのか?

病室で何を思い過ごすのか?

人は進化した分、孤独も多くなってきています

神が人に与えた物を利益だけでなく

人は知恵と技術を孤独に

壊した自然の回復に、

命を救う事に使う指名を忘れてはいけないと思います

だから神は人に知恵を手を与えたのですから

私の小さな声がどこかに届くことを祈ります

同じカテゴリー(私の思う事)の記事画像
くじけないで
いつまで続くのか?安全対策
NTTドコモに手紙を書いた、その思い
ただ、命を感じてくれたならと
人が忘れてしまったことを動物は教えてくれる
ゆっくり前をむいて
同じカテゴリー(私の思う事)の記事
 くじけないで (2013-01-23 19:56)
 残った給食を廃棄するということ (2012-12-12 11:44)
 悪魔の住むこの社会 (2012-11-07 15:47)
 いつまで続くのか?安全対策 (2012-10-29 14:59)
 老人の時間 (2012-10-07 17:16)
 NTTドコモに手紙を書いた、その思い (2012-09-22 13:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。