2011年11月25日
高齢化社会に必要なもの 愛であり笑顔・・・
高齢化社会に必要なもの
愛であり笑顔・・・
どんなにキレイなお部屋より
自分に向けられる、愛しい目にかなうものはありません
ワンちゃんが側に来るだけで
元気になる高齢者
地域でもっとアニマルセラピーの導入をしてほしい
そして、今活躍しているワンちゃんは皆悲しい過去の子ばかり
でもこうやってステキな仕事をしています



***転載***
http://ameblo.jp/maruberu/entry-11087841200.html
ぽよんが行くと、ぽよんの愛らしいしぐさを眼で追うため、
ホールで過ごされる方が多くなったり
ご自分の部屋の入り口を開け、ぽよんの訪室を心待ちにされています。
入居されている方もスタッフも、ぽよんを見るだけで笑顔になる(*^。^*)
今回、スタッフの方もたくさんの写真を撮っていましたがみんな笑顔の写真ばかりでした。
ぽよんのいる空間は、入居者の方々・スタッフの方々を心地良い雰囲気に包みます。
愛であり笑顔・・・
どんなにキレイなお部屋より
自分に向けられる、愛しい目にかなうものはありません
ワンちゃんが側に来るだけで
元気になる高齢者
地域でもっとアニマルセラピーの導入をしてほしい
そして、今活躍しているワンちゃんは皆悲しい過去の子ばかり
でもこうやってステキな仕事をしています



***転載***
http://ameblo.jp/maruberu/entry-11087841200.html
ぽよんが行くと、ぽよんの愛らしいしぐさを眼で追うため、
ホールで過ごされる方が多くなったり
ご自分の部屋の入り口を開け、ぽよんの訪室を心待ちにされています。
入居されている方もスタッフも、ぽよんを見るだけで笑顔になる(*^。^*)
今回、スタッフの方もたくさんの写真を撮っていましたがみんな笑顔の写真ばかりでした。
ぽよんのいる空間は、入居者の方々・スタッフの方々を心地良い雰囲気に包みます。
平成25年度犬猫の殺処分17万匹
殺処分の数字を見てこの問題の大きさを考えてほしいです
イジメの県 猫虐待事件の県 命の教育のない県でいいの?
最低な人間
この子になんの罪があるのだろうか?
私の地域から、殺処分ZEROを目指す
殺処分の数字を見てこの問題の大きさを考えてほしいです
イジメの県 猫虐待事件の県 命の教育のない県でいいの?
最低な人間
この子になんの罪があるのだろうか?
私の地域から、殺処分ZEROを目指す
Posted by あさ at 13:27│Comments(0)
│社会問題