2012年10月13日
殺される為だけの命なんてない
日本の保護犬がイギリスへ
多くのふれあいで海外に旅立つ
あきらめず訓練し愛情を注げば
ダメ犬なんていない
そして出会いで救われる
その姿でまた多くの命が救われる
この世の中に意味のない命はない
殺される為だけの命なんてない
ただ、人が忘れてしまっているだけ
命の大切さを
そう思いませんか?

転載***
http://www.kspca.jp/news/other/110703shiro.html
ドキュメンタリー映画「犬と猫と人間と」に出演していた保護犬
「しろえもん」が、イギリスのドッグトレーナーさんに譲渡されました!
里親になってくださるドッグトレーナーのアンジェラ・ストックディールさんは、
2007年の初来日から「しろえもん」のトレーニングも手掛け、
「しろえもん」の賢さや可能性を高く評価してくださっていました。
その後も、来日の際には必ず「しろえもん」に会うことを楽しみに協会施設を訪れ、
もし日本で里親が見つからない時には、引き取りたいと言って下さっていたのです。
多くのふれあいで海外に旅立つ
あきらめず訓練し愛情を注げば
ダメ犬なんていない
そして出会いで救われる
その姿でまた多くの命が救われる
この世の中に意味のない命はない
殺される為だけの命なんてない
ただ、人が忘れてしまっているだけ
命の大切さを
そう思いませんか?

転載***
http://www.kspca.jp/news/other/110703shiro.html
ドキュメンタリー映画「犬と猫と人間と」に出演していた保護犬
「しろえもん」が、イギリスのドッグトレーナーさんに譲渡されました!
里親になってくださるドッグトレーナーのアンジェラ・ストックディールさんは、
2007年の初来日から「しろえもん」のトレーニングも手掛け、
「しろえもん」の賢さや可能性を高く評価してくださっていました。
その後も、来日の際には必ず「しろえもん」に会うことを楽しみに協会施設を訪れ、
もし日本で里親が見つからない時には、引き取りたいと言って下さっていたのです。
平成25年度犬猫の殺処分17万匹
殺処分の数字を見てこの問題の大きさを考えてほしいです
イジメの県 猫虐待事件の県 命の教育のない県でいいの?
最低な人間
この子になんの罪があるのだろうか?
私の地域から、殺処分ZEROを目指す
殺処分の数字を見てこの問題の大きさを考えてほしいです
イジメの県 猫虐待事件の県 命の教育のない県でいいの?
最低な人間
この子になんの罪があるのだろうか?
私の地域から、殺処分ZEROを目指す
Posted by あさ at 19:11│Comments(2)
│社会問題
この記事へのコメント
今晩は。
私のブログに、この記事を紹介させて頂きましたので、よろしくお願いします。
私のブログに、この記事を紹介させて頂きましたので、よろしくお願いします。
Posted by 夢想花
at 2012年10月16日 00:58

いつも有難うございます
多くの人がかわいそうな日本の現実があることを知ってほしいです
知れば人は行動出来る、それが日本人だと思っています
変われる国、日本、隠すことをやめれば前に進める、そんな気がします
多くの人がかわいそうな日本の現実があることを知ってほしいです
知れば人は行動出来る、それが日本人だと思っています
変われる国、日本、隠すことをやめれば前に進める、そんな気がします
Posted by あさ
at 2012年10月16日 18:25
