2013年01月31日
避妊去勢で悲しい命の増えない活動「TNR」
避難区域で餓死した動物達
でも生き残り人を待つ子達
でも置き去り状態の過酷な状態で増え、なお悲しみは続く
それを多くのボランティアや団体は食い止めようと
早くから活動している、行政は入ることを止めるばかりで放置した
協力し合いさえすれば、今の負担は半減しただろうに・・・
でも悔やんでも、今も生きている子を助ける事が優先
避妊去勢で悲しい命の増えない活動「TNR」
捕まえて、避妊去勢をして、元の場所に戻す
これは野良猫問題でも同じ、ただ殺すだけの、ただエサやりだけでもダメ
知ってください、この活動
そして支援お願いしま
、いらなくなった毛布やタオル、エサ、お金、一時預かり、里親募集
あなたの出来ることで悲しみを減らしませんか?
転載****(犬大好きわんこと植物の暮らしで)
http://ameblo.jp/takemunmun0214/entry-11458973301.html?frm_src=thumb_module




今後も、飯舘村TNRを毎月行っていきます。
どうか皆様のお力を貸してください!
でも生き残り人を待つ子達
でも置き去り状態の過酷な状態で増え、なお悲しみは続く
それを多くのボランティアや団体は食い止めようと
早くから活動している、行政は入ることを止めるばかりで放置した
協力し合いさえすれば、今の負担は半減しただろうに・・・
でも悔やんでも、今も生きている子を助ける事が優先
避妊去勢で悲しい命の増えない活動「TNR」
捕まえて、避妊去勢をして、元の場所に戻す
これは野良猫問題でも同じ、ただ殺すだけの、ただエサやりだけでもダメ
知ってください、この活動
そして支援お願いしま
、いらなくなった毛布やタオル、エサ、お金、一時預かり、里親募集
あなたの出来ることで悲しみを減らしませんか?
転載****(犬大好きわんこと植物の暮らしで)
http://ameblo.jp/takemunmun0214/entry-11458973301.html?frm_src=thumb_module




今後も、飯舘村TNRを毎月行っていきます。
どうか皆様のお力を貸してください!
Posted by あさ at 10:31│Comments(0)
│東日本地震(福島被災動物)