アクセスカウンタ
小学生レポート「猫の保護活動について」

2011年07月12日

子供の優しさ

忙しくてブログが書けなかったけど

日曜日に被災動物の為のフリーマケットがありました

その時に小学生が募金を持ってきてくれました

なんともステキな話です

被災地より生き延びながらも

病気と闘っている「チビ」

頑張って生きてほしいと願うばかりです

**転載***

昨日栃木動物緊急避難所の販売ブースで、チビの募金箱を置かせていただきました。

たくさんの人が募金をしてくれました。

その中で小学生の女の子が、私のブログを見てくださっていて、

封筒にお小遣いをためて持ってきてくれました。

手紙つきです。 りなちゃんありがとう。

チビがんばってるよ。

子供の優しさ


同じカテゴリー(東日本地震(福島被災動物))の記事画像
避妊去勢で悲しい命の増えない活動「TNR」
寒い福島で頑張るにゃんだーガード
ひなちゃん本当に有難う
小学生の心
犬も猫も人を恨むことなく待ち続ける
のこされた動物展in滋賀(甲賀市)
同じカテゴリー(東日本地震(福島被災動物))の記事
 避妊去勢で悲しい命の増えない活動「TNR」 (2013-01-31 10:31)
 寒い福島で頑張るにゃんだーガード (2013-01-19 20:47)
 ひなちゃん本当に有難う (2013-01-19 14:39)
 小学生の心 (2012-10-28 17:51)
 生き残ってきた命が燃え尽きようとしています (2012-10-26 17:39)
 犬も猫も人を恨むことなく待ち続ける (2012-10-13 19:01)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。