アクセスカウンタ
小学生レポート「猫の保護活動について」

2011年10月23日

贅沢なんかいらない犬や猫

贅沢なんかいらない

いつも犬や猫は

リサイクル品や古い毛布でも

喜んでいる、そして求めている

今、原発で避難区域の置き去りの猫は

これから寒い冬を迎える

そのために

贅沢なんかいらない犬や猫

贅沢なんかいらない犬や猫

贅沢なんかいらない犬や猫

こんな家を運んでくれている人達がいる

知ってほしい

とうとう寒い冬を迎える事の辛さを

そして贅沢を言わない、ただ生きたい動物がいる事を

http://ameblo.jp/uchino-toramaru/entry-11054430214.html


同じカテゴリー(東日本地震(福島被災動物))の記事画像
避妊去勢で悲しい命の増えない活動「TNR」
寒い福島で頑張るにゃんだーガード
ひなちゃん本当に有難う
小学生の心
犬も猫も人を恨むことなく待ち続ける
のこされた動物展in滋賀(甲賀市)
同じカテゴリー(東日本地震(福島被災動物))の記事
 避妊去勢で悲しい命の増えない活動「TNR」 (2013-01-31 10:31)
 寒い福島で頑張るにゃんだーガード (2013-01-19 20:47)
 ひなちゃん本当に有難う (2013-01-19 14:39)
 小学生の心 (2012-10-28 17:51)
 生き残ってきた命が燃え尽きようとしています (2012-10-26 17:39)
 犬も猫も人を恨むことなく待ち続ける (2012-10-13 19:01)


この記事へのコメント
家にかなり古くてボロの毛布やタオルがあります
(ボロですが昨年まで家族で使用していた物です)
どちらに連絡すれば使用して頂けますでしょうか
滋賀県(湖南地区)在住ですので県内でしたら直接持って行けるかと思うのですが・・・
Posted by ぶたんにサン at 2011年10月28日 11:16
>ぶたんにサン
優しい気持ち有難うございます、最近時間がとれずブログのアップもままならない上、滋賀県ではなかなか私もわからない事が多くてm(__)mでも参考にまでブログにアップします、少し待って下さいね
Posted by あさ at 2011年10月28日 13:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。